掲示板で参加者を募った「中華サミット」第3弾。 福建路にある慶福楼で盛り上がりました! 今回は「横浜中華街あんまん図鑑」の作者、あずきさんと 大珍樓新館総支配人、陸さんが幹事をつとめてくれました。 出席者は8名、どこか懐かしい福建省の家庭料理に 一同、舌鼓!ハイライトをご紹介します。次回も楽しみですっ まずは恒例の自己紹介から。 今回、コメントは初出場の人中心です、あしからず。 しゅんさん 前回の「満腹至福忘年会」は風邪でドタキャン。涙の呑みましたが、今回は 万全の体調で無事、初参加。アッと言う間にとけ込んでいましたね。 大人気ページ「Yokohama Bayside Wave」のウェブマスターです。 あずきさん 幹事さんありがとうございました、楽しかったですっ 言い出しっぺは幹事になるのだワハハ。次は誰でしょうかネ? 陸 定全さん なんでも慶福楼にご親戚の方がいるそうで、イタレリツ クセリの手配をしてくださいました。感謝! 谷口 浩次さん 「横浜中華街光臨指南」の「慶福楼」のページでは 今回の料理を一足早く(そして詳しく!) 紹介してくれています。要チェック。 東 秀夫さん 島名 潔さん 小鳳さん ちゅんさん(あっわたしだ)