横浜中華街口コミ情報(掲示板)2003年8月のお便り 


2003年9月のお便りにつづく
Name:taniguchi
IP address: 219.104.61.5
Email:
Date:103年8月31日_21時51分12秒(JST)
Homepage:横濱中華街光臨指南−牡丹園宴会
Comments:夏の終盤に、夏の名残を楽しむ宴会を実施しました。今回は、梅干と西瓜がテーマ。
私の説明不足もあって、ずっこけた料理もありましたが、その他の料理が好調で大変に満足できました。とりわけ、アヒル、鰻、ニガウリとハルサメを使った料理が特によかった。
今回の内容も私のHPにアップしましたので、興味のある方はご覧下さい。


Name:j
IP address: 219.111.142.5
Email:
Date:103年8月28日_02時41分41秒(JST)
Homepage:
Comments:pii

Name:ベックスパイダー
IP address: 219.107.201.221
Email:
Date:103年8月13日_03時55分20秒(JST)
Homepage:
Comments:同じIPアドレス(218.139.190.10)で投稿時間もほぼ同じ、
これじゃ店の批判しても説得力なしだよ。
せめてHNがまだ同じなら救いがあったけど・・・(笑)

Name:れー
IP address: 218.139.190.10
Email:
Date:103年8月13日_01時10分17秒(JST)
Homepage:
Comments:同發別館でおすすめのお料理を教えてください。
皮付き豚バラの焼き物、にらいり焼き餅はとてもおいしく、
お店もとてもくつろげたので、ファンになりました。
また、行ってみたいので、ご存知の方はいろいろ教えてください。


Name:haihai
IP address: 218.139.190.10
Email:
Date:103年8月13日_01時02分53秒(JST)
Homepage:
Comments:あちこちで評判の良い牡丹園。先日お店に入ろうとしたところ、店の女の人にしっしっつと手で追い払われた。店は満席だったが、ドアを開ける前でドアの前に立った状態での出来事。とっても不愉快で、気分悪し。昼食を食べて、宴会の予約をしようと思っていたが、もちろんどちらもなし。この先も行くことは無い。


Name:りな
IP address: 210.253.202.154
Email:rina_kichi@hotmail.com
Date:103年8月08日_22時56分44秒(JST)
Homepage:<Photo Junction 2003.9.11>
Comments:みなさま、こんばんは。
今日はこの秋に中華街の中で行う写真展の告知に参りました。

<Photo Junction 2003.9.11>Photographer 久保田弘信
9.11アフガニスタンからイラクまで〜戦争の被害者たち〜
コンセプトはフツーじゃないフォトギャラリー。
あの日のことを忘れないために、戦争を風化させないために。
横浜中華街から、前代未聞のフォトギャラリーを発信します!
難し〜い理屈はいらない。堅苦しくない、
もっとラフにLOVE&PEACEを感じる5days。

9.11-15 フォトギャラリー入場料金全日:100円からのカンパ制!
あなたの感じた「想い」に値段をつけてください。

9.11    フォトギャラリー■13:00-20:30
9.12-14  フォトギャラリー■10:30-20:30

9.13:<アフガニスタンの音楽を楽しむ会>
 ※入替制13:00 O開場 14:00開演

9.14:同時開催<神殿でお神酒を愉しむ会>
 ※入替無し14:00-17:00 富山の銘酒「満寿泉」お届け。

9.15   フォトギャラリー■12:00-13:45
〜Peace Of Earth〜Photo+A Capella Summit`03 ※入替制
史上最強のアカペラユニット《Breath by Breath》と
久保田氏によるトーク&ライブ。二度とない組み合わせ!

よろしくお願いしますm(__)m

Name:まる
IP address: 210.165.88.132
Email:
Date:103年8月07日_13時03分00秒(JST)
Homepage:春巻とか・・・
Comments:今度中華街に遊びに行く予定です。
めったに行けないのでおいしいお店とか全然知りません。
有名店は行列のわりには味が普通だったり高級過ぎたりするので、どなたか普通のメニューがとびきりおいしいというお店を知っていたら教えてください。
特に春巻とか点心がおいしい店が知りたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

Name:ロビキン
IP address: 218.127.68.126
Email:
Date:103年8月04日_23時22分56秒(JST)
Homepage:ランチじゃなくて
Comments:ランチじゃなくて安めの満足するコース料理が食べれるお店のほうがいいかもしれないす

Name:ロビキン
IP address: 218.127.68.126
Email:
Date:103年8月04日_21時05分08秒(JST)
Homepage:満足する広東料理のランチ
Comments:どなたか満足する広東料理のランチが食べれるお店知りませんか?今度初めて横浜中華街に行くのですが、どのお店がいいのか決められません。中華街に詳しいひとぜひ教えてくださーい!

Name:ロビキン
IP address: 218.127.68.126
Email:
Date:103年8月04日_20時55分50秒(JST)
Homepage:満足する広東料理のランチ
Comments:どなたか満足する広東料理のランチが食べれる店知りませんか?今度初めて横浜中華街に行くのですがどこがいいのか決められません。お願いしまーす。

Name:屯田ア〜ミ〜
IP address: 219.178.36.182
Email:
Date:103年8月04日_04時26分32秒(JST)
Homepage:taniguchiさん,どうも
Comments:
taniguchiさん、アドバイスありがとうございます。
そうですね、その精神を忘れていました。

Name:ぴんぐー
IP address: 220.98.142.87
Email:
Date:103年8月03日_22時59分24秒(JST)
Homepage:
Comments:来週末、中華街に行こうと思ってます。スーラータンメンが食べたいと友人と盛り上がってますがお店が多くどこにしようか迷ってしまいます。
どなたかオススメのお店があったら教えてください。

Name:taniguchi
IP address: 61.210.215.85
Email:
Date:103年8月02日_02時27分05秒(JST)
Homepage:王家菜館
Comments:
屯田ア〜ミ〜さん、どうも。

それは単純に、王家菜館の7月の新菜がたまたま「咸水餃」で、クーポンが有効なのが7月
いっぱいだとか、そのくらいの意味じゃないのかな? 人手がないからあんまりいろんなも
のに手が出せないとか。8月になると、突然、旬が過ぎてしまうようなものではなさそうだし。

やっぱり、店のひとに聞くのが一番です。そこから店とのコミュニケーションが生まれるの
だし、話を開花させて、いろんなものをだしてもらえるのではないかな?

上大岡店の8月の新菜は、「塩水鶏肝」だね。これも、おいしそうだ。


Name:屯田ア〜ミ〜
IP address: 219.178.36.182
Email:
Date:103年8月01日_01時35分28秒(JST)
Homepage:taniguchiさん、教えて!
Comments:咸水餃
咸水餃なんだけれど、7月中に王家菜館(上大岡)で何度か食べてすっかり気に入ってしまいました。
7月限定ということらしいのです。
7月中しか出さないということは何かイワレがあるのでしょうか?
ご教授くださいませり (゚ー゚*),,)〜




2003年9月のお便りにつづく

おしゃべり中華街〜TOP PAGE へ戻る Scripts and Guestbook created by Keita Ohtsuka and reach me at webmaster@grace-net.com