そこが知りたい!横浜中華街FAQ 

横浜中華街口コミ情報(掲示板)の口コミ情報の中で
埋もれさせてしまうには、あまりにモッタイナイ
特に耳よりな情報を再編集してご紹介します。
第十弾は、「女同士で中華街。妊婦もいるので落ち着いた店は?コース」です!


vol.10 女同士で中華街。妊婦もいるので落ち着いた店は?コース 

	掲示板に投稿してくれたゆうさんの依頼(97年9月)は、
	「10/10に中華街に行きます。女3人で夕飯を食べようと
	思いますが、どこかお勧めありますか?
	皆初心者なので注文の難しくなく、妊婦がいるので落ち着いて
	食べられる出来ればあまり脂っこくないところがいいのですが・・・
	わ・わがままですみませんよろしくご指導ください お願いします」
	とのこと。

	返答1 小日様 平太さんからのコメント(97年9月)
	「『落ち着ける&脂っこくない店』ということなら、華勝樓
	なんかいかがでしょう。この店は全室個室で料理の味付けも
	上品です。ただし、ちょっと高級な店なので、それなりの予
	算は必要です。基本的に落ち着ける店となると、大通りに面
	した大型店かなぁと思います。」

	返答2 ちゅんさんからのコメント(97年9月)
	「女3人中華街。そのパターンなら、やっぱり飲茶でしょう!
	色々食べれて、甘いモノも色々あって。というわけで最近私が
	よく行くのは大珍楼さんです。オイシイし、別館ならサービス
	料もかからないからotokuなのだっゴージャス狙いなら萬
	珍楼点心舗もいいと思いますけど、こちらは予約をお忘れなく。
	当然かもしれませんが、海老蒸し餃子は絶対頼んでくださいね!」



	*注 美味しかったときも失敗だナァというときも返事が貰えるととてもウレシイですっ
		特に、このメニューはどうも・・・という口コミ情報はとっても貴重!
		お待ちしておりまーす


	追跡情報:
	'98年8月、ゆかさんから、情報をいただきました。ありがとうございます!!
	「基本的に小日様平太さんがおっしゃるようにメイン通りの大型店が良いと思います.
	大型店は席数も多いので、無理に帰そうとしないしまた禁煙席を設けている確率が高い
	と思います.やはり、妊婦さんはたばこが気になりますよね.
	小さい店にどうしても行きたい場合、1:30以降をねらっていけば大丈夫かもしれま
	せんが、小さい店は休憩時間を取っていることが多く、もしかしたら2時までですけどー
	なんて言われてしまうかも…。」

	なるほど、そうですね。確かに小さいお店は休憩中かも!最近はようやく禁煙席も増えてきてうれちぃな。
	  中国茶の喫茶店「三希堂」なんて店内は全面禁煙なのでたばこのにおいが苦手な人にはすこぶる快適だと思いまーす。




	追跡情報募集:時間がたつと情報も古くなる!ということで、
	追加情報がありましたらご連絡ください。ご意見、感想もお待ちしています!
	

	Name	:
	E-mail	:

	


そこが知りたい!横浜中華街FAQ 目次 へ戻る